かもりのブログ「香る森の記」

行ってかもりの香ブロ 「香る森の記」

【主婦の離婚】行ってきました家庭裁判所「子の氏の変更許可」のため 子が母の戸籍に移り母の氏を称したいとき

大津家庭裁判所へ行って来ました。

「子の氏の変更許可申し立て」のためです。

母親の自分が子どもの親権をとるならそれは必須です。

 

父母が離婚し、父の戸籍にあって父の氏を称している子が、母の戸籍に移り母の氏を称したいときには、この申立てをして、家庭裁判所の許可を得る必要があります

出典:裁判所 子の氏の変更許可

 

「こうべを垂れたい」

あの日はV字で植わっていたのに、

いつしか稲穂がついていました。

それを目にしてこわくなり、

焦って写真をとりました。

春から並んで実ってきたから

秋には並んでこうべを垂れたい

2ヶ月遅れの原稿を、
あとひとふんばりしたい夏

昨年2022秋

【スターシード・ライトワーカー】「星の種まく人」がする「光の仕事」を知っていますか?

 

ムーンオロジーオラクルカード

お香でその場をお浄めしながら

 

YouTubeのタロット/オラクル占い

たいへんにおすすめです

 

あなたは聴いたことはありますか?

「スターシード」

「ライトワーカー」

カードで占うタロットやオラクルでおなじみの存在です。

 

 

スターシードとは、地球の次元上昇(アセンション)のために、地球外の惑星から来た『魂』を持つ人たちのことを言います。

しかし、スターシードの特徴として、魂の次元が違うため、様々な軋轢が周囲と生まれやすく孤独感にさいなまれる人が多いのです。

出典:valuepress スターシードとは?その使命に目覚めるためには?

 

スターシードは「星の種」

ライトワークは「光の仕事」

仮のすがたは地球人。

真のすがたは宇宙人。

それが自分。

私はごく普通の人の営みになじみにくい。ついていけない。ういてしまう。

自分の方がまともでも極少数派だからはみだし者です。

「自分の方がまっとうである」

そう開き直って生きていくのに45年かかりました。

きっかけは「お香」でした。

それと「タロット・オラクルカード」。

お香からは「香りのシールド(盾)」を。

カードからは「宇宙からの神託」を。

それぞれ受けとり「変容」しました。

 

あなたはこうして何らかの縁でこのページなどに書いてあるライトワーカーについての記事を読んでいます。

なぜ読んでいるのでしょうか?

あなたがライトワーカーだからです。

出典:ライトワークを始めよう

 

これまでは小さくまとまり生きてきました。

これからは大きくひろがり生きていきます。

 

「あなたもスターシードかもしれない」

 

そんなことを思ったことはありませんか?

スターシードは地球の「HSP」とよく混同されがちです。

 

【文学賞・新人賞】審査員のメンバーに森見登美彦さんがいらしてだから迷いに迷ってしまったけれどポプラ社に決まりました。新潮社もまたいつか…

 

 

熱い紅茶が美味しくて、

成瀬は天下を取りにいき、

彼女と同じく滋賀県大津市在住のかもりは新人賞を取りにいく。

愛しき日々です。

一生こうしてくらしていきたい。

長らく迷っていたことの答えが先週でてくれました。

小説の新人賞の応募先です。

候補が2つありまして「新潮社」と迷ったあげく「ポプラ社」になりました。

2017年に前身の日本ファンタジーノベル大賞の衣鉢を継ぐ形で復活して以来、応募作には深い懐を用意しながらも、最終候補作のレベルの高さに各選考委員を唸らせ、気鋭の受賞者を世に送り出している本賞。「既存の文学新人賞では、自分の作品は評価されないだろう」と諦めかけている、志ある書き手の皆さん。次はあなたの番です。

出典:新潮社日本ファンタジーノベル大賞2024

以前より続く、弊社の新人賞の特徴は、編集部にて審査を行うということです。
一人の読者として、純粋に〝面白い〟と思い、一人の編集者として、最高の一作をともに作り上げたい、と願う作品を選びます。
皆さんが誰かに届けたい〝面白さ〟が凝縮された作品を、編集部一同心よりお待ちしております。「(応募先を)どうするどうする?」

出典:第13回ポプラ社小説新人賞

迷いながら歩いていたら「ポプラ薬局」がありました。

ふだんは行かない通りをえらんだ矢先の道に建っていました。

そうしたわけで小説の新人賞の応募先が決定しました。

かつて、こんなことをしていたこともありました

「起業しなくちゃ1」と焦って空ぶる毎日でした…

 

迷っていたのは〆切がどちらも6月末日だったことと森見登美彦さんです。

森見さんが好きな私は審査員に森見さんが居られる方の賞(新潮社)に惹かれて引かれて仕方がなくてそれで決めかねてしまっていました

それでもこのたび決まった「ポプラ薬局」きっかけから「ポプラ社」に。

ふんぎりがつきましたようやくこれで本腰です。

ではまた今日もこれから小説タイムです。

滋賀県大津市滋賀里の天気は快晴。

窓からそよと吹く風がとても気持ちがいい午後です。

それではまた!

 

【京都 開運 神社】天照大神(あまてらすおおみかみ)になりに行く 日向大神宮(ひむかいだいじんぐう) 天の岩戸(あまのいわと)くぐり

岩戸の入口 2023.5.24 かもり

迫力でしたそれで思わずモノクロに…

【京都 開運 神社】京都の穴場 静かな京都 蹴上インクラインそば 喧騒から横道それる静寂のなか

岩戸の立て札 2023.5.24 かもり

 

ふと思いついて行ってきました。

日向大神宮は京都山科蹴上(けあげ)にあります。

そこまでは自宅から京阪電車を乗り継ぎます。

まず滋賀里からびわ湖浜大津まで10分。

つぎにびわ湖浜大津から蹴上まで19分です。

蹴上の駅から歩いて1分。

鳥居をくぐり階段を上ると蹴上インクラインも見えてきます。

琵琶湖疏水 2023.5.24 かもり

疏水上流の蹴上船溜と下流の南禅寺船溜を結んだ全長約582mの傾斜鉄道で、建設当時世界最長でした。

…インクラインの中は自由に歩くことができ、観光名所としても親しまれています。

出典:日本遺産 琵琶湖疏水 蹴上インクライン

【京都 開運 神社】京都の穴場 静かな京都 天照大神伝説 天の岩戸くぐりひとり占め

最奥は戸隠神社(とがくしじんじゃ)

天手力男(あめのたじからおのみこと)の祭壇です

2023.5.24 かもり

 

それはステキな体験でした。

京都市内にあってこの静けさは貴重です。

京都開運神社のそれも太古の伝説スポットをひとり占めする経験は、そうそうできるものではありません。

ひとりきりでくぐるとき、神秘的な気分がしました。

なにか自分が特別な存在に感じられて力がでました。


岩戸の内部 2023.5.24 かもり

ひとりでないと感じられない霊験がある

 

ふと思いついて来てみてよかった…

どれほどステキな場所も混雑していては台無しです。

私がえらんで行くのはいつも静かなところ。

観光名所京都市内にあってもそうしたところはいくつもあります。

私はそうしたところだけをひとり密かに巡ります。

 

境内掲示板 2023.5.24 かもり

 

さいごに写真を何枚か掲載します。

同じ神社の敷地にあるのに誰も行かないところです。

内宮・下宮よりもこちらの方が私は好きでした。

(内宮は天照大神さまの祭壇です。そちらももちろん好きなのですが…)

 

 

日向神社 天龍龍神の塚 地龍龍神の塚 2023.5.24 かもり

 

 

【離婚はひとりでするものだ】私はシングルマザーで仕事はしていない その代わり小説家になるつもり

 

お香のしおり

白檀の木でできています

しおり以上にステキな何か

読書の時間をグレードアップさせてくれます

山田松香木店 白檀製しおり

 

私はシングルマザーで仕事はしていない。

蓄えがあるといえばあるけれど株式投資に回しているから手元にはない。

それでもくらしのお金に困らないのはスターシードとしての使命を毎日果たしているからその見返りに見えない力に謝礼をもらっているからだと思っている。

そんなことをいえばもちろん変人扱いされるからだれにも言わない。

アルバイトを見つけてきてはすぐ辞める。

好きな男と部屋を借りてくらはじめたところが200万円の借金があることが親に知られてその後の人生はもみくちゃつづき。

ようやく結婚したかと思えばこのたび15年後に子持ちで離婚。

そんな娘の私を両親はどう観察しているかと想像するとゾッとなり便りはこちらからは途絶えがちになっている。

私の心は透明で魂は光り輝いているのにどうして辛い目ばかりに遭うのだろう?

いい歳の大人になまでわからなかった答えをようやく知ったのは半年前。

きっかけはYouTube動画のタロット占い。

それもいまいち胡散くさくて人に話したことはない。

そういう人がひとりいたけど3ヶ月前に別れてしまった。

Facebookのメッセンジャーを閉鎖して電話番号を迷惑電話設定にして4月に一度届いた手紙を開かないまま送り返した。

そうしておいてよかった。

それでないとこの離婚計画は失敗したか泥沼化した。

味方をつけたら負けなのだ。

フェアでない。

離婚相手にたいしても一人娘にたいしても。

だからひとりで戦った。

協議離婚に終わっても戦いなのだ離婚は結局。

「私たちお互いに半分殺し合ったのよ」

とある小説に出てくるセリフ。

江國香織さんの『流しのしたの骨』のなか。

長女のそよちゃんが離婚するとき兄妹たちにそう言った。

わかりすぎてたまらなくなる。

江國さんは言い得て妙だ。

 

子持ちの離婚はややこしくてすることがたくさんあって参ってしまう。

協議離婚に必要な証人2人は行政書士事務所に代行を依頼した。

婚氏続称を選んだあとで自分が筆頭者となる戸籍をつくる。

つぎは子の氏の変更許可を家庭裁判所にもらいに行く。

許可されたら母親の新しい戸籍に入籍して完了。

かなりしんどい心を強くしておかないととても乗りきれそうにない。

 

私は今は新しい自分の戸籍をつくったところ。

離婚前の本籍の役所から戸籍を取り寄せているところ。

家庭裁判所には今週中には行っておきたい。

そしてこの5月中には子どもの入籍まで済ませたい。

ふーっ。ため息をすごく大きくつきたい気分。

子持ちの離婚はかようにおおごとだれかに愚痴りたいけれどそれをできる人がいない。

ぜんぶ自分。

ぜんぶ内側。

だけど結局それが正解。

離婚はひとりでするものだ。

相談なんてしてはいけない。

相談されても乗ってはいけない。

それが離婚。

離婚は離婚した人にしかわからないから決定的に絶対に。

私はシングルマザーで仕事はしていない。

その代わり小説家になるつもり。

そのための原稿書きをこの文章を仕上げてからするつもり。

離婚してだれのものでもない自分になった私は軽くて無敵。

生まれて初めてこんなに私は幸せでいる。

そのことの意味を噛み締めいちにちを今日も大事に生きて行こう。

 

【SNSやめる心理】SNSやめると幸福度があがります 他人と比較する人生にさようなら

Twitter(ツイッター) ...

Instagram(インスタグラム) ...

TikTok(ティックトック) ...

YouTube(ユーチューブ) ...

Facebook(フェイスブック) ...

LinkedIn(リンクトイン) ...

LINE(ライン) ...

WhatsApp(ワッツアップ)…

出典:SNSの一覧まとめ

たくさんありますSNS。

抱えてしまうとしんどいですね。

リストのなかの4つを私もしていました。

それをすべて今日やめました。

 

なかでもとくにFacebookはエゴのかたまり。

いい歳した大人の仲良しごっこでした。

どうしてしがみついていたのか?

肝心の自分とまだつながれていなかったから。

つながれた今となってはもう要りません。

 

手放しはこうしたこと(SNS)からはじめると良い。

感覚がどんどん研がれて澄まされていくのを感じるそれは気持ちがいいほどにです。

45歳になっているしそろそろ見極め自分と世界の境目ボーダーライン。

 

このたびYouTubeチャンネルを削除しました。

ご視聴いただいていたみなさま

チャンネル登録をしてくださっていたみなさま

今日まで心よりありがとうございました!

 

大好きなタロットオラクル

こちらは今朝のリーディング

 

 

【主婦の離婚】離婚のこまった…どうする?離婚届の証人ふたり

まもなく離婚をするところです。

離婚届に署名と捺印をもらってそろそろひと月です。

案外時間がかかっています。

役所に届けをだす前にするべきことが山のようにありました。

そのうちの一つが「離婚届の証人」です。

なんと二人が必要でした。

20歳以上であればだれに頼んでもよい。

とはいえなかなかお願いしづらい。

両親はもとより兄弟はムリ。

友人知り合い…それもまたムリ…

すっかり困ってしまってそれで「代行」という手段をとりました。

法律家さんの「証人代行サービス」の利用です。

行政書士が行っている証人代行サービスを利用すれば、証人欄に記入してもらえます。

夫婦間での話し合いで離婚協議がすんだため、弁護士に依頼するほどではなかった場合には有効です。

弁護士・証人代行サービスどちらに依頼しても守秘義務があるため、誰にも知られることなく証人欄を埋めてもらえます。

出典:離婚弁護士ガイド 離婚届の証人は誰でもいい?いないときは代行でもいい?

思いついてすぐ申し込み3日ほどで解決しました。

 

費用は6千円です。

これはとても安いと私は思いました。

後を引かない。

親・兄弟や友人・知人に自分の離婚の片棒を担がせたと思わなくて済むからです。

 

離婚はできるかぎり格好よく済ませたい。

それがこれから始まる門出の自分をステキにさせると思うから。

そのために力を注ぐところはたくさんあります。

離婚にまつわる事務手続きのエトセトラ。

離婚は話を切りだした方が多くを担います。

でも「離婚を承諾してもらえたこと」

そのありがたさに比べたら何てことないそれくらい。

 

この離婚。

残すところ「財産分与」のみとなりました。

未来は明るい。

がんばる離婚。

 

この記について

いったい「何を書いたら」いいのかわからなくなって「思うままに」していくことになりました。

つぶやき

日記

意思表明

近況報告etc…みたいなページになりそうです。

タイトルは「香る森の記」

お香のことにかぎらない日々の雑記スペースです。

昨日は「主婦の自分と株取引」のことを書いています。

今日の分から記事を上乗せしていきます。

 

【小説新人賞2023】小説新人賞2023 滋賀県大津市民 かもりは新人賞を取りにいく

中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。

コロナ禍、閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが……。

さらにはM-1に挑み、実験のため坊主頭にし、二百歳まで生きると堂々宣言。

今日も全力で我が道を突き進む成瀬から、誰もが目を離せない! 

話題沸騰、圧巻のデビュー作。

出典:新潮社 成瀬は天下を取りにいく

ある日の書店で見つけたニュース。

『成瀬は天下を取りにいく』

著者の「宮島未奈-ミヤジマミナ」さん。

自分と同じ大津市在住。

2021年「ありがとう西武大津店」で第20 回「女による女のためのR-18文学賞」大賞、読者賞、友近賞をトリプル受賞。同作を含む『成瀬は天下を取りにいく』がデビュー作。

出典:新潮社 成瀬は天下を取りにいく

泣きそうになった。

これまでまるきり知らない人のことなのに自分のことみたいだと打ちふるえた、おこがましくも。

それで思った。

「天下」は「成瀬」が取りにいく。

心づよい。

そちらは任せた。

それならば。

「かもり」は「新人賞」を取りにいく。

だから成瀬どうか見ていて。

そうお願いした。

それから毎日唱えている呪文のように。

「成瀬は天下を取りにいく」

「かもりは新人賞を取りにいく」

ここ滋賀県大津市で互いの夢を叶え合う。

それで書いたものが次の予祝-よしゅくです。

いざ新人賞を取った日のスピーチで香守千秋はかく語る。

馬鹿馬鹿しくも自分ばかになれた人から輝いていくのかもしれないです。

【小説新人賞2023】小説新人賞2023 いざ新人賞を取った日のスピーチで香守千秋はかく語る

 

お香と見えない存在といっしょにこの小説を書きあげました。

その間京都のカフェでひとりパソコンに寡黙に向かう毎日でした。

その日々はとても楽しいものでした。

昼日中そうして物を書いて私の人生はこれからもづづいて行くのだろうと思います。

魚座の私とちがって現実らしい意見をくれる牡羊座の13歳の娘にひと言…

晴れて小説家になって「夏のリッチなホテルで缶詰になる」夢が叶いそうですそれすべてあなたのおかげありがとう!

 

【かもりの予祝】かもりは新人賞を取りにいく(完)

 

【主婦株日記】主婦株ブログ パートは苦手 専業主婦が株を学べば社会とつながる

【主婦株日記】主婦株ブログ 好きなことに時間をかけたい だから株を活用します

株を売却したことによる利益(売却益)に対しては、

所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税5%の合計20.315%の税金がかかります。

出典:経理COMPASS 株を売って利益が出た人

【主婦株日記】主婦株ブログ コツコツ取り組むタイプの人は株に向く

コツコツ取り組むタイプの人は株に向く。

自分を見ていてそう思います。

私の暮らしは株取引をしながら小説を書く毎日です。

平日の朝はまず京都へ行きます。

決まったカフェに入り株のことを考えたり小説を書いたりその他好きなことをしてすごします。

※小説は職業作家ではまだなくて新人賞を狙っています。

カフェは3つハシゴするのが平均です。

合間にたくさん歩いたり図書館や美術館、お寺や地元の古墳に行ったりしています。

それが私のしあわせでありルーティンです。

今日はさっそく株取引の私の現状をお知らせしたいと思います。

昨日のようすをはこちらです。

【主婦株日記】主婦株リポート 2023.5.9

【主婦株日記】主婦株コラム「知りもしないくせに言うな」

「株で稼ぐ奴は愚かだ」と親しい人が言っていた。

私はそうは思わない。

なぜなら自分は賢く聡明、人一倍がんばり屋だから。

株取引は、純粋な先見の明と地道な探究心と大胆不敵なチャレンジ精神の3つが必要。

無知じゃなく有知だからこそできること。

「株なんかで稼ぐ奴は

よく知りもしないくせに言うな。

-かもりのブログ「香る森の記」

© 2023 風の時代の香運ヒーラーかもりちあき