【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」10
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」9
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」8
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」7
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」6
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」5
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」4
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」3
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」2
【お香YouTube】「お香で香運♡ハピネスチャンネル」1
お香と旅するYouTube(1)奈良・世界遺産・東大寺大仏殿
神社やお寺で御朱印を集めるように私はお寺でお香を買います。
お寺ではお寺ごとに独自のお香が焚かれています。
またお寺の売店ではお寺の名前のついたお香が売られています。
東大寺では「東大寺香」
南禅寺では「青龍香」
天王寺では「てんのじ香」といった具合です。
京都のお寺めぐりを楽しみながら、最期はお寺の売店(※)でお香を買うのが楽しみです。
※御朱印をいただける場所と兼ねていることもあります。
今日足を運ぶお寺ではどんなお香が焚かれているのか?
そんなことをワクワクと考えながらお寺を巡ると普段とは別の視点で楽しめますよ。
【お香と旅するYouTube】はそんなお寺のお香を探すYouTubeです。
主に京都のお寺がたくさん出てきます。
地元の滋賀県大津市の古代の遺跡を巡ることもありますよ。
ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。