【お香の効果】 お香で輝く人生 40代から輝く女性の生き方21 お香リーディング
平日のスケジュールです
日替わりで、
お寺や神社や図書館や、
お香ショップに行くこともあります
6:15
起床・朝の家事・身支度
7:45
小学生の娘と出発
8:08
JR湖西線京都行き乗車
8:23
京都駅着
8:30
カフェで物書き(ブログ・SNS投稿)
10:00
カフェを出る・移動
10:15〜30
カフェ(2軒目)でパソコンで物書き(小説)・読書
正午
カフェを出る・移動
13:00
ブックカフェ(3軒目)で読書、調べもの、ノートにメモ書き
15:00
カフェを出る・買い出し
16:00
娘の下校に合わせて帰宅・家事・夕食
22:00
就寝
WOMENS BODIES WOMENS WISDOM ORACLE CARDS 「私を変えた秘訣はお香と神託です」 かもりちあき.Q,私が夫に離婚を切り出すタイミングはいつですか?
↓
A.本の出版授賞式 スポットライト 晴れ舞台
軽やか 自信に満ちた後ろ姿
お香で輝くstories15より
【お香の効果】 お香で輝く人生 40代から輝く女性の生き方21 お香でもっと自由になれる
土の夫 風の妻 土の時代の価値観・夫 土着思考と上昇志向 それならいっそ別れは必然 土の時代の価値観に全身くまなく色濃く染まる、 夫を育てた家族というのは土着的です。 先祖からの田畠を守ることを一族の使命とみなして生きる人々、 子どもに親が保険をかけて満期になったら名義の変更、 私は結婚前から夫の実家を訪ねることが苦手でした。 取って食われるワケじゃない、いじめられるわけでもない、 夫にそれを打ち明けてもダメだったのは夫も実家の人だったから。 親身になって私の思いを、 今になってわかること。 夫とその家族は土の時代の人で、
風の時代の価値観・妻
夫といっしょにもういられません。
土地持ち、預金持ちなのですが、それを使わず溜め込んでいる。
そんなことを生きがいにしている類の人たちです。
それでも行くと必ず気持ちがすり減りました。
受け止めながら受け入れることは決してしない人でした。
私はそこに馴染めなかったということです。
気がついたときが吉日です。 そこからそっと徐々に身を引き離し、 あなたもお香でもっと変われる。 お香でどんどん主婦は自由になれますよ!
解き放たれて身軽になって、
これからの、人生自分を生きてみたい。