【お香で心を整える】心が整うお香の力 朝のお香にできること お香バリアで心を無敵に 朝のラッシュにもまれても強い心でいられるお香
古くより身体に塗ることで邪気を払い、心身を清めるとされてきた塗香。
和のフレグランスとして使える塗るタイプの火を使わないお香です。
天然香木 白檀の上品で柔らかな香りです。和装の時や気分を変えたい時などにもお使いください。
インド マイソール地方原産の最高級白檀を使用しております。
仏壇・仏具販売の株式会社岩佐佛喜堂(香川県高松市丸亀町10-3 代表取締役/岩佐武彦)は、
中国の伝説的な美女、楊貴妃がまとっていた香りをイメージした“塗るお香”「貴妃」を商品化。
自社ブランド「流線香(りゅうせんこう)」から12月7日に発売します。
出典:Value Press からだに塗るお香” 塗香(ずこう)を発売。楊貴妃が身にまとった妖艶な香りをイメージした「貴妃」
「お香は結界」
塗香-ずこうは、お香の粉末です。
塗香は心のバリアです。
うなじや鎖骨のあたりに少量擦り込みます。
お香には心身を清める作用と悪縁や邪気を断ち切る効果もあるといわれます。
「満員電車で心を守るお香術」
満員電車で心は壊れる…
そこでお香が必要です
今朝は塗香をぬって家を出ました
少量とりだし体にすり込み使います
身にまとうお香は香りのシェルターです
目に見えない香りは心をバリアします
おまけに邪気と悪縁を払う効果もあるお香
朝のお香は心を守り邪気を払い香福招く香運アイテム
朝のラッシュの満員電車で心を守るお香術は朝にひと塗り塗香から