※まだ作成とちゅうのページですが…もしよろしかったら
お香で香運ハピネスライフ Happiness life with incense
♦︎お香で夢を叶えましょう Make dreams come true with incense
○お香で成長 Grow with incense
・お香でととのう Calm with incense
・お香でかがやく Shining with incense
・お香でときめく Make your heart flutter with incense
♦︎お香世界 incense world
○お香の種類 Types of incense
火をつかうもの use fire / 火をつかわないもの Do not use fire
火をつかうもの use fire
「直火 heat directly」
・線香 senkō」
・スティック形 stick shape
・コーン形 cone shape
・うずまき形s piral shape
「間接的に温める warm up indirectly」
・印香 inkō(型抜きお香 cut out with a mold)
・練香 nerikō(練って丸めたお香 knead and roll)
火をつかわないもの Do not use fire
身につける/携帯する置いておく「匂い袋sachet」
・塗る apply
塗香 applying incense
粉のもの powder:香木や漢薬などの香原料を指紋に入り込むほど細かいパウダー状にし混ぜ合わせたお香
クリームのもの cream:塗香の粉末をワックス(常温で固体、加熱すると液体となる有機物」のこと。 日本語では蝋(ろう) とも言います)と滑らかに練ったもの
・飲む食べる eating and drinking
飴 candy
・はさ(挟)む
栞 bookmark
・お守り(護身)amulet)
根付netsuke strap
アクセサリーaccessories
ブレスレット bracelet
ペンダント pendant
○お香豆知識 incensetrivia
○京都のおすすめお香10 10 recommended incense in Kyoto
♦︎お香ワーク incense work
○お香とはじめる3つのワーク
お香リセット Incense reset
お香デトックス Incense detox
・お香で毒出しdetoxify with incense
・心も体もまっさらさらにclear mind and body
日本のはたらく女性の心とカラダは毒まみれ!?
「約8割が「自分の身体」に、約7割が「自分の心」に「毒がたまっている」と回答
年代が若いほど、心にも身体にも【毒】を感じている!」
(出典:株式会社ナガセビューティケア(長瀬産業株式会社の100%子会社)アンケート。全国の20歳代~50歳代の働く女性500名を対象とした「心と身体のデトックス」に関する意識調査。調査期間:2006年1月21日~22日、有効回答数500人)
お香リチャージ Incense recharge
お香リニューアル Incense renewal
♦︎お香で香運ハピネスライフ Happiness life with incense
あなたの心に魔法をかけるお香の香りの5つの効果
・だきしめる・あたためる お香ハグお香ウォーマー
・ほぐす・とかす・ゆるめる お香マッサージリフレクソロジ
・ささえる・ととのえる お香サポートサポーター
・まもる・たてになる お香バリアシールドガード
・てあてする・ほきゅうする お香エイドお香ケアお香チャージ
…Currently being created.