お香トリートメント

【お香トリートメント】心を潤すお香の効果 ハートはお香でできている

【お香の効果】心を潤すお香の効果 京都「葵祭」の葵のお香

 

山田松香木店

温かみのある黄色い暖簾が目印です

 

花京香 印香5ヶ入 4月(葵)

5個入り330円で香台つきです♡

 

新作の香りを探しに、

お香ショップに行ってきました。

桜もそろそろ見納めとなる頃ですから、
店頭には「葵-あおい」のお香が登場します。

なぜなら5月の京都には「葵祭-あおいまつり」があるからです。

「葵」のお香は、深蒸し色をしています。

濃いお抹茶をギュッと固めた干菓子みたいな見た目です。香りは5月の森の中で深呼吸をするときみたいに爽やかです。

印香とそれから文香2種類の葵のお香を買いました。

 

【お香の効果】心を潤すお香の効果 お香ハート

 

新緑に映えるクリスタルの香立て
朝露みたいにキラキラとします

 

お香がまっすぐ立つタイプです

 

季節の香りでハートはしっとり潤います。

ハートがしっとり潤うと気持ちが落ちつき安定します。

イライラがいつもの半分くらいになります。

これまで腹を立ててきたことにそれほど

どこかしらかたちがハートに似ている葵のお香に、
爽やかな活力をもらって今日を張り切りましょう♡

 

【お香の効果】心を潤すお香の効果

 

京都御所とお香ショップの中間にある聖アグネス教会です

佇まいが大好きでいつも見上げてしまいます

 

心は香りでできています。

心は毎日ちがう香りを求めています。

ですから春夏秋冬その日の自分にぴったりの心の香りを用意します。

3月はうめ、4月はさくら、5月はあおい、6月はあじさい…

たとえばそんな花の香りで季節の香りを心に演出、
してみる方法もステキです。

季節の香りでハートはしっとり潤います。

ハートがしっとり潤うと気持ちが落ちつき安定します。

"お香で整い潤う心"それがお香ハートです♡

お香ハートを手に入れたら心に起きるどんな事件も無敵です。

柔軟に、前向きに、向き合い乗り越えられる勇気がハートに、
むくむく湧いてくるのです。

一日5分お香に触れてお香ハートを手に入れましょう。

そうなれたらお香で香運ハッピーライフのはじまりです♡♡

 

 

 

  • この記事を書いた人

香守千晶

一日5分のお香で心を整える「風の時代の香運ヒーラーかもりちあき」毎日お香に触れてプライヴェートも仕事も両方うまくいく♡

-お香トリートメント

© 2023 風の時代の香運ヒーラーかもりちあき